子育てお役立ち 家族のこと

【家事育児分担必須!】夫婦ともに正社員 子供3人:平日スケジュール

現在、妊娠中ですが平日の共働きの家のスケジュール、自分のスケジュールと照らし合わせて

参考にしてもらえると嬉しいです。

時間は常に平等で、24時間しかありません。

睡眠・食事・仕事を除くと本当にわずかな時間しかありません。

効率よく家事育児を分担して、時間を捻出することが重要だと思います!

家族は一つの会社、チームです!

1.朝は妻 担当。夕方は夫が担当。

我が夫は、朝は出勤が早いです。

一番早くて3時、4時。遅くても6時半過ぎには家を出ます。

必然的に朝の怒涛な時間はワンオペ。

5:00      起床

5:00~5:50 洗濯をたたむ・キッチンリセット・部屋の片づけ・子供たちの連絡帳確認

6:00      子供たち起床

6:15     朝食準備・朝食開始

6:45~     小学生組 朝学習スタート 母は声掛けと時々教える

7:00~7:15 子供たちの身支度・この間に水筒等まで準備。長女の髪型セット。

7:30      小学生組を玄関先で見送る

7:35~7:50 自分の化粧・着替え・保育園準備をして自宅出発。

8:15     保育園送り完了 そのまま出勤のため駅へ向かう

9:15~16:15まで仕事

夕方からは夫が主に担当。

17:00 夫帰宅・ご飯の準備・洗濯物が乾いていれば畳む

17:15~17:45 保育園と学童のお迎え 妻担当

18:00~18:15 宿題タイム 妻担当。 その間にご飯のセッティングまで夫と宿題が終わった子供たちで準備

18:15~19:00 ごはん パパは食べ終わり次第、キッチン片付け・お風呂の準備。筋トレなど

19:15~ 小学生は各々お風呂に入るか、パパとお風呂

19:50  わたしもお風呂完了。それまでの間みんな自由時間。

20:00 歯磨き・寝かしつけ絵本タイム

20:15 就寝

我が家はこのようなスケジュールです。

夕方が夫が家事担当になり、わたしは子供たちと宿題や学校の準備など、末娘とはその時間にあそんだりしています。

目標は20時から20時半の就寝 必ず寝かせる理由

家事育児を夫婦で協力することで、子供たちを20時~20時半に就寝させていることが出来ています。

わたしは、この時間を小学6年生までは続けようと思っています。

今は低学年だからすっと寝てくれますが、きっと高学年は嫌だと拒否されそうですが、、、、

それでもそれも死守する理由があります。

本当に昔から言われている『寝る子は育つ』を信じているからです。

ただ信じているだけでなく、調べてみると科学的根拠があるよう。

少しご紹介します。

『脳は睡眠中に成長する』

脳の記憶の基盤にかかせないのは、神経細胞のネットワーク。

神経細胞どうしがたくさん繋がることが、脳の成長であり、知能も運動能力も上がると言われています。

研究で神経細胞のネットワークは、睡眠中に強化されることがわかっているのです。

乳幼児期は、脳が急激に発達する時期です。

5歳までのあいだ、適切な睡眠を取ることが重要とされています。

『睡眠はメンタル面にも影響がある』

睡眠が足らない子供は、集中力がない、落ち着きがない、周囲に攻撃的になるという傾向が見られます。

睡眠をしっかり取れ、学校の授業に集中することができ、日中活動的に過ごせることで、しっかりと疲れを感じ、

また夜は眠くなる、という生活リズムが自然ととれるようになると思うのです。

宿題が終わってなくても、お風呂に入っていなくても、我が家では用事なので遅くなってしまったときは

すべてをすっ飛ばして、就寝することにしています。

宿題は朝やればいいですし、お風呂に1日入らなくても、真夏でなければ大丈夫、というスタンスです。

勉強や習い事などは、睡眠がしっかり確保できる上でやらせたいな、と思っています。

4.夫婦時間を取る理由

我が家では、子供を20時~20時半に寝かせ、遅くとも21時からは夫婦の時間としています、

お互い好きなことするときもありますし、次の休日の予定を考えたり、イベントがあれば準備をしたり。

子供が起きている時間はゆっくりと話す時間がなかなか取れないので、

1日の中で思ったことなど、いろんなことを会話しています。

そのおかげで、夫婦で色々共有し、協力することが成り立っているのだと思います。

夫婦がどれだけ協力できているのかは、とても重要なことだと思います。

そう思っているので、子供たちを早く寝かせなければ!という意識が夫婦で働くので、

さっさと寝かせることが出来ているのだと思います。

子供たちが高学年になったら、どこまで変化があるかわかりませんが、できる限り今のリズムを崩したくないなと思います。

4.さいごに

睡眠重視をお話ししましたが、いかがでしょうか。

自分自身の話をすると、わたしも睡眠がしっかり必要なタイプ。

今でも時々20時台に子供たちと一緒に寝てしまうこともあります。

自分で言うのもなんですが、メンタル強めに育っています(笑)

もちろん小さいころからそうだったわけではないですが、今でも睡眠でバランスを取っている気がします。

昔から嫌なことがあると寝てすっきりしていました。

睡眠はいろんなパターンがあるので、一概には言えないところですが、

子供の成長には欠かせないことは科学的に証明されているので、ぜひ早寝早起きさせてみてください。

検索

-子育てお役立ち, 家族のこと
-, , , , , ,