子育てお役立ち 家族のこと

幼児期:習い事よりも大切にしていること 5選!!

こんにちは、りみぃです。

今日は我が家の教育方針について話したいと思います。

子育てには正解はなし。

各家庭がどんな子に育ってほしいか、それに合ったことをしていくのが◎。

参考になったら嬉しいです。

各家庭の教育方針

はじめに、自分の子供に何をしてあげたいか、

どんなことを身に着けてほしいかは家庭によりますよね。

そこは夫婦で話し合ってくださいね!

話し合いのコツも投稿しているので良かったら読んでくださいね↓

【夫婦円満のコツ】話し合うときの心得

我が家の方針は今のところ下記のとおりです。

子供が大きくなれば意思が出てくるので、その時は家族で話し合いをしたいと思います!

・習い事は子供自身が行きたいと言うまでは習わせない

・家でできることは親が教える

・幼児期は習い事よりも外で思いっきり遊ぶことに集中

・文字や計算、お勉強事は遊びの延長のみ

結構アバウトです。

ですが、少しでも決めておくと日常生活に取り入れていけるので

一度お子さんがどんな子に育ってほしいか、考えてみてください。

幼児期に大切にしていること5選

参考までに我が家の意識してやっていることをご紹介します。

親とのスキンシップ

親と触れ合うことは一番大事にしていることです。

我が家は共働きで保育園に平日は夕方5時半までお世話になってます。

1歳過ぎからそんな生活なので、親とスキンシップは意識しないと少なくなってします。

我が家ではお風呂時間寝る前の時間を活用しています。

・とにかく話をたくさん聞く

・とにかくハグをたくさんする

習い事をするとさらに時間を取られてしまうので、幼児期のうちは何もしていません。

絵本の読み聞かせ

絵本は表現力、語彙力、感情が豊に育つなど、ほかの習い事に引けを取らないほど

様々な効果をもたらしてくれます。

名門東京大学に合格した学生の共通点は絵本の読み聞かせというくらい、大事なことなんです。

子供のお気に入りの絵本は何度だって読み聞かせしてます。

その効果か、5歳の娘も4歳の息子も絵本が大好きになってくれました。

お風呂で楽しくお勉強

幼児期に特にお勉強はさせようと思っているわけではないですが、

自然とひらがな・カタカナ・漢字・足し算・引き算・地図などに興味を持ちますよね。

なのでそういったものは、我が家ではお風呂で教えています。

お風呂に貼るひらがなシートや地図で色んな話をします。

勉強のつもりがなくても、毎日お風呂でやってると自然と覚えるんですよね。

車でことばゲーム

わたしの実家が少しだけ遠いので、我が家では車に乗っている時間が長いです。

DVDをかけることもあるしYouTubeを見る日もあるけれど、

車ではしりとり連想ゲーム(マジカルバナナ)などをしています。

しりとりもいろんな言葉を覚えるのに役立つし、連想ゲームは色々な関連言葉を

探すことで語彙力がアップすると思います!!

子供がふと思いつく言葉に時々びっくりして楽しいですよ!!

公園でも家でも!運動でリフレッシュ&成功体験の積み上げ

さいごは運動です。

とにかく公園によく行きます。真夏も真冬もです。

外の自然に触れてほしいのです。

走り回ること、季節を感じること、虫に出会うこと、多少のけがをすること、すべて大事な経験です。

さらに我が家は家の中に運動ルームを作っています。

ジャングルジムや滑り台、鉄棒、ブランコ、少し大きくなれば上り棒や雲梯、小さなボルタリングなど。

パパのDIYですが、幼児期はそれで十分なんです。

体を動かすことで大人でもスッキリすることがありますよね。

子供たちも一緒です。

子供たちはどこにいても動くのが大好き。

発散させること、そして雲梯や逆上がりなど、毎日家で練習して小さな成功体験を積み上げる。

そうすると自信につながり、なんでもやってみようという気持ちになりやすくなると思っています。

我が子だちは、おかげで保育園でも雲梯や鉄棒や縄跳びをやると褒められることが多く、

とても誇らしげに教えてくれるのです。

運動はどんな習い事よりも成長させてくれると思います。

習い事のメリット・デメリット

私なりの習い事のメリットとデメリットを考えてみたいと思います。

メリット

・決まった曜日や時間に行くことで、予定の感覚を掴める

・長く継続することで確実に習得できる

・習い事で学区外のお友達ができる

・先生との関りで礼儀等が身につく

・宿題等があれば習慣化できる

デメリット

・送迎などの親の負担が増える

・習い事が多いと子供との時間が減る

・自然の中で過ごすことが減る

・家族との予定が立てにくくなる

・費用がかかる

さいごに

どうでしたか?

当たり前ですが、メリット・デメリットどちらもありますよね。

我が家では幼少期に家族で関わる時間が一番大事だと考えているので

家でやれることは家でやるという方針でいます。

そもそも子供が習い事がやりたくないとも言っているので尊重している部分もあります。

小学生になれば、お友達優先になることも多くなるだろうし、

どんどん子供と関わる時間が減るのは歴然です。

なので、幼少期くらい家にいて一緒にいろんな経験を目の前でしたいな、という想いです。

皆さんはどう考えますか?

参考にしてみてください☺

検索

-子育てお役立ち, 家族のこと
-, , , , , , , , , , , , ,